- 2025.07.11 [PR]
- 2009.11.30 つぶやき
- 2009.11.27 悩みどころ
- 2009.11.25 うん
- 2009.11.21 ほむ?
- 2009.11.19 茶室での話題とか
- 2009.11.16 夢でも見ていたような
- 2009.11.14 いや、すごいですね
- 2009.11.07 うさぎがうさぎを呼び寄せた!
- 2009.11.06 ばたばたしてたなー
- 2009.11.04 HOME臨時復活
- 2009.11.01 もうない家を訪ねて
- 2009.10.31 依存症、あるいは中毒
- 2009.10.28 演習メモ
- 2009.10.28 ひっそりと
- 2009.10.26 演習、終了
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ、私ってすっごい恵まれてるんだ…。
なんか毎年、この時期はバタバタするようで。
そんな中で痛感したのは…
皆が大好きだって言うこと。
信じられるって、凄いことだね。
簡単な事のようで難しい。
偶然は重なり合って奇跡となる。
それを体現しちゃってる友人がいますよ、ほんとw
さて、どうしようかなぁ、と言うのが、結構大きくて。
今、伝えるには重いかも知れない。
待つしかないかな。
うん、そうしよう。
どんな結果であっても。
それは今でも変わらない。
けれど、現実はそうもいかないですよね。
きちんと話し合って、それで決裂するなら仕方ないと思うんです。
曲げられない部分、交わらない部分は、確かにあると思うから。
けれど…。
それがないまま、一方的な想像で話を進められちゃうと、さすがに困っちゃいますですよ。
悲しい、ですね…。
理解しあうことができたら、別の道があるかも知れないのに…。
せっかく同じ世界に生きているのですもの。
仲良く…したいよ。
昨日はなぜかいつも以上にカウンター回ってたです。
同じようなことが他でも何件か発生しているようで、巡回さんでもきたのかな?
ほむ。
まぁ、今日もいつもどーりの日常でw
携帯の予測変換を繋げたらどうなるか…とか、そんなことで盛り上がってました。
きっかけは、携帯参加者さんの誤変換。
いきなり文章の途中に出てきた、意味不明の言葉。
でもそれがなんだか楽しくて、そっから流れ流れて…。
で、やってみて。
それぞれで結果が違くて、とても楽しかったですーw
私の場合は、これ。
あ~わまでの最初の一文字バージョン。
ああ書く最近立つなる入るまぁやるらしいわぁい
あ~お、わ~んまでを試したバージョン。濁音も実施。
ああ行くうい駅おる
書くキープクーラー経験子
最近幸せスーパーセーラー相違
立つチーズ着く程度という
なる●●●ぬーべーは願い飲む
入る比較不安平日放棄
まぁ見るムーンメールもうすぐ
やる友人ヨークシャ
らしいリードるからレイログ
わぁいをんだが
ガーゼ銀色具合元気後
残業時間随分是非ゾーン
出す血漬け出るどうしても
(爆)ビスヴ別人某国
パソコンピカリンプラスペースポリシー
もうわけわかりませんw
一部、キャラ名が入ったので伏字。
3日間の夢。あまりにも日常離離れした暴走茶室の夢。
確認のため、思わず茶室へ行ってしまいましたよ。
うん、いつもの茶室だ。
ほとんどの場合、この時間に人はいない。
いたとして、1人か2人。
今日も、そう。
いつもどおりに戻ったんだね。
なんだかあの3日間は、ほんとに夢だったんじゃなかろうか。
そんな気になったりして。
けれどログは確かに残ってて…w
ああ、でも、楽しかった。
たまにはあんな物が会ってもいいのかも知れない。
…自分も休みであればと…本当に思ったけど…orz
カーシャが賑やかなのは知ってましたよ。
でも、国内交流会…凄すぎるw
人が翌日まで途切れないとか、どれだけ来てるんですかっ(爆)
っていうか一部の人達、寝ようよ!w
人が増えすぎて会話は激流。
ちょっと余所見をするともう流れがわからない。
なのでかなり必死になってました。
ええ、他の作業放り出すほどにはっ(ぁ
だから昨日の日記もまた音楽だけの手抜きに…。
今回は、作業のために開き直って中断してますが。
うん、みんなカーシャ茶にくるといいと思うよ。
交流会だけでなく、毎日人がいるから。
激流がつらければ、平日に。
それでも賑やかだから。
もっと賑やかを求めつつ、早過ぎるの苦手ならふつうの週末に。
いつもよりは人増えるし。
それでも物足りなければ、交流会のときに。
ウォータースライダー的な流れを体感できるよ。
さぁ、さぁ、実感してみませんか?(にっこり
そこには、さらなるうさぎが舞い込んできたでし。
狩場。
気にいった場所があって、ちょくちょく通ってて。
そしたら数日前、なんとヌイちゃんそっくりのうさぎさんがうちに飛び込んできました。
これだけでもかなり喜んでいたのに!
今日は。
今日は…
えええっ!? 嘘でしょ!?
ふと見た画面には。
特別動物『ルークロウサギ』を捕らえた!
の文字!
そして可愛らしいクロウサギさんっ!!
うわわ、きた、きた、きたーーーーっ!
初めて捕まえた特別魚。
しかもこんなかわいいうさぎさんっ。
舞い上がらないはずがありません♪
ああ、うさぎが増えていく日々。
素晴らしすぎる…(うっとり
まぁほとんど水面下でなのですがw
こんなときに背後さんが2度も「24時間戦えますか」な状態になったのは結構大変だったけど。
まぁ…なんとかなった…かな?
いや、背後さん的にはなってないんだけど、私的にはなんとかなったよっ。
パスワード付の掲示板とか借りたの、どのくらい振りだろう。
しかも、2つもw
それぞれの特性の違いとか調べて楽しんでたりします。
うん、悪くなーい。
水面下用の連絡掲示板のため、どっちも表には出しませんけどね(’’
いつか不用になったら、水夢に個人用として置こうかな。
色々遊べそうで、楽しみですー(*ノノ)
ああ、HOMEにはそれなりに人が来てくれていて。
義理として来てくれてる人がいると考慮しても、やっぱり立てて良かったかなぁとか。
今夜も…レスしなきゃ。
そしていい加減…溜まった伝言に手を付けなくちゃ…ね。
いつまでも引き摺ってるわけにもいかないし(溜息
ヘタレなので、縛りがあると腰が引けてしまう自分。まぁ、このへんは個人差、あるよね。
イベントは楽しそうだとは思うし、やってみたいという気もあるんだけど、毎日参加できないと不利というイメージも抜けないず、私の場合なかなか一歩が踏み出せなくて(汗)
イベントやってる人にはほんと頭が下がりますがっ。
自分が参加するのに一番気楽なのは、お店系のスレなのですよね。
ほとんどどの国でも参加するのはそれでした。
で、今のカーシャにはたまたまそれがなくて。
「お店がないなら自分で作ればいいじゃない」
なんてことはマリー・ア○トワネットも言って……ませんけど(爆)
臨時営業なので、人が来るかは謎。
でも、のんびりやればいいよね。
なんかもしかしたら長期滞在になるかもしれないし。
自分みたいにお店を好む人が、気楽に参加できればいいかなーとか。
そんなことを、自分がいる間だけでも。
うん、なんかそんな感じ(*ノノ)
半裸が出てきて、苦笑する。
そんな軽々しく人前に出てきてどうするの? ねぇ、神様?
そんな思いも伝わらず、半裸はずっと通せんぼ。
もういいかげん貴方の顔見飽きましたよぅ。
それでも通してはくれない。
判っていたことだけどね。
そう呟いて、来た道を戻る。
この結果はわかってた。
だから、当然のことで。
眠ろう。
暖かいベットで。
夢を紡いで、夢に漂い、夢に沈もう。
そう、あの窓から、朝日が差すまで。
癒しの闇に身を委ねて。
お仕事作業終わらせて。
その瞬間茶室へGO。
そのあたりの時間(19時半ばくらい)だと、当然のことながらまったく人はいない。
茶室にいながら、こまごまとした作業を開始。
今のところ、早ければすぐ。遅くても21時過ぎには人が来てる状態でし。
ありがたい…(*ノノ)
反省点と、次回の目標箇条書き。
・自分の居場所を把握する(重要)
・周囲の人の配置を把握する
・攻撃対象だけではなく、全体を見る
(支援・妨害など、直接の攻撃でなくても、反応するようにする)
・できるだけ連携をとれるよう心掛ける
(ばらばらだと、それぞれにレスさせることになるので、負担増やすかも)
・
・
・
今後も修正して増えていくかもしれないので項目だけは用意w
青年の左肩にしかみついた子うさぎは、今日も月を見上げる。
運命など知らないままに。
あと1ヶ月と少し。
そのとき、季節は一巡りしたことになる。
1年と言う月日は、様々な変化をもたらした。
様々な出会いと別れを経験した。
節目のその日を、自分はどんな気持ちで迎えるだろう。
ひっそりと、
今はただひっそりと、ささやかな幸せを願う。
簡単に言えば戦闘RPですね。
終了してみて思ったこと。
やっぱり難しいなぁ、と。
でも、学ぶことも多くて面白かったですw
対峙していた某狂信者さんのセリフ。
『己の正義による言葉だろう』
これを聞いて、それは違うと思いましたです。
正義はあまりにも曖昧で、それに拠ろうとは思えないのですよね。
正義と言うか…なんだろう。
どんな行動も、『自分の望み』でしかなくて。
それが正義と信じようと、悪と信じようと…判断するのはやっぱり人で。
一方には正義でも、もう一方には悪になったりもする。
純粋な正義なんてあるのかな?
神様だってとんでもないことやらかしてくれるこの世界で。
正しいと思っているものであっても、それは正義だろうか?
断言ができない(’’;
なら、偽善でもいい。
自分が正しいと思うことが、偽善であっても。
その心の内に何があっても、突き通すことが大事なのかな、と思う。
弱い心を、そうやって補って、なんとか進んでいけば。
やがて偽善であったものが真実となるときも来るだろうと思う。
だったら私は偽善者でいいや。
人である以上、純粋な善でいることは不可能だと思うから。
心の中の、よろしくない部分を全部消そうだなんて、無理な話で。
自分が善人だなんてことも思えるはずもなく。
自分の行為が偽善であると理解しつつも、選択したものが結果的に善で在り得るなら…。
うん、私はこれからも偽善者でいよう。
自分を守りつつも、その中で選ぶもの。
自分が納得できる妥協点。
それを探していければいいかな。
だから、応えた。
「余計な理由はいらないですね」と。
正義だなんだの判定は、いまは必要ない。
倒したいと…戦いたいと、思ったから。だから戦う。
演習は、それでいいんだろうと。
そういうふうに考えられるような場を、作ってくれた狂信者さんに感謝。
学ぶこと、得ることは結構あったと思う。
仲間との共闘の難しさも知ったし。
連携がとれないと、効果もちゃんと出ないね。
他人を生かす行動も、集団の中では必要で、きちんと動きを見ておかなくてはです。
今回は回りの人の行動を(結果的に)無視してしまったのもあったりして…。
反省点は山盛り。
次回も参加できたら、今回のことを教訓として、もっと色々連携できるように頑張ろうっ!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンクはHPのリンクページに
貴方は 人目のお客様
誕生日:08/12/01
HP:水夢 -水の見る夢-
足跡:
42 09 21 06 23 41 42 39 24 17 20 40 42
-NPC-
うさぎ:ライラ、リナ、ルナ、レナ、ロビン
保護者:ロスト
家族募集してみる。
活動範囲が被る人優先。
即決はあまりないけど、まずは気軽に声かけて下さいね。