忍者ブログ

初めての方へ
最初にこの手記の説明を必ずご確認ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来月は2月。
バレンタインがありますですねっ!

プレゼント用の、お菓子+アクセの絵を、絵師の間にて依頼しておりましたところ。
とっても素敵な方からご連絡が。
心からの感謝と共に、その人へ依頼させていただきました。

出来上がった品は、水夢に展示しております。
現在も既にアイテムの一部に使用させていただいており、うちのショップより購入可能です。
名前に『指輪』と明記されたもの以外ならどのアイテムにも差し替えができますから、ご希望の場合はドレでも遠慮なく指定してくださいませっ!

ちなみに、ホワイトデーもこれで行く(*ノノ)
どのイベントでも使えるように、チョコに限定しないお菓子で、という注文をさせていただいておりますもの。
今後も季節ごとのイベントで大活躍なのですよっ。わーいわーい♪

PR
学園の選挙は31日のメンテまで。
もうすぐ29日もおわるから、あと1日ちょいですね。
ただ、残念なことに、30日は背後夜勤…orz
最後の夜に上がれず、しかもメンテまでには帰ってこれないため、票数の確認も不可能。
むぅ。タイミング悪いな……



……って、自分がそのへん考えないタイミングで立候補したのが悪いんだけどorz
10/01/27 01:45
24時間以内発言数1
・レイ・フェイクの発言:1
・国王の発言:0

国民数10

長い名前は短縮するんだけど。
いや、長くなくても適当に色んなあだ名にしちゃって。
その法方が人によって色々違ってて楽しいw
なので、同じ人なのに、色んな呼び名が溢れて飛び交ってます(くすくす

こういうあだ名で呼び会うのって楽しいですね。
私も何人か、固有の呼び方させていただいてます(*ノノ)

わいわい、がやがや。
大体毎日、10人以上で。
皆で集まって、適当な雑談して。
本当に色んなこと話して。

こういう平和な時間って、いいなぁ…(ほんわか

そこに立候補ボタンがあったから。

とか。
いや、そんな単純なのでもないのですがw
他に立候補者さんいないみたいだし、チャレンジしてみようかなぁと。

ということで生徒会選挙開始です。
この期間は入学不可になります、ゴメンナサイ。
当選するかどうかは謎です。
だって、アクティブに動くのは期待しないで下さいと明言しちゃってるし(^^;
やりたいことの都合上、どうしても時間が掛かるものになっちゃうのですよね。
説明を読んで、納得してくださる人のみ投票をお願いしますです。
知り合いだから押す、というのは無しの方向で。

当選すればもちろん頑張るけど、そうでないならそれはそれだなと。
いちいち採決とられるの面倒だというなら、押さないほうが得策です(汗)
そのときはまたいつものように、のんびりまったりと遊んでいればいいのですし、どっちに転んでもいいかな。

役員やってて痛感した、生徒の皆の意見の不透明さ。
ならば皆を巻き込んで、意見を出せる場所作るしかないのかなぁって思ったですよ。
でも、それは本当に必要なことなのかな? うーん、わかんない。
とりあえず試してみたい。

だから、実行。
この結果で、またある程度の皆の考えというのも見えてくるだろうし。
それはそれで何かしらの結果は得られそうかなーというかんじ。

さて、どうなるかなー?
現状、色々試して見たんだけど改善しない…
最後の手段と、システムの復元を試してみようと思ったら、なんとそれにも失敗する始末(汗)
も、どーしたらいいのか判りません。
というかこれ、以前のPCの末期と似てるなぁ。
前も、システムの復元できなくなって……その後にPC逝ったのですよねぇ……。

いちお、小さなノートPCがあることはあるのですが。
こっちも色々と問題抱えてまして、もしかしたら使えないかも…?
いきなりPCで上がらなくなったら、逝ってしまったと思ってくださいorz

それにしても、小窓で誰にも離し掛けられないって辛いなぁ。
誰が上がってるかもみれないし。
ブラウザ側でMSNにサインインすれば、見れるけど…それだと面倒なのですよね。
どうしても連絡が必要だってとき以外は……現状で耐えるしかないかな……(汗)
うーん、なんなんでしょう。
小窓を立ちあげてみたら…ログインはできるけど、登録されてる人達が表示されない。
本来リストが表示されるべき場所は真白。
小窓のスクロールバーを動かそうとするとエラー発生して落ちる。
修復走らせてみたけど、変わらない……

どうしたらいいんでしょうねほんとorz
うわ、マジですか…。
アイテム選ぶときに、本当にお世話になりっぱなしだったんだけど…うわわわわ…
なくなったら、かなり不便になるだろうなぁ(汗)
かといって自分が丸々受け継ぐのも厳しいし。

GOCは3月末に終了とのこと。
さてさて、どうなるのかな。
引き継げる人はいるのかな……

むぅ。

大好きだ、ということ。
ありがとう、ということ。
出会えたことに感謝したい・・・この気持ち。

いったいどれだけ口にすれば、全てが伝わるだろう?
言葉にして伝えきるのは難しい。

助けられて生きている。
支えられて生きている。

自分だけで何かできるわけじゃない。
やれることは、それなりにあるだろうけど。
でも、皆で力を合わせたそれには、到底及ばない。

それは私だけじゃなく。
きっと皆そうなんだろうと思う。
自分だけでがんばれることはたかがしれてて。
何かをしたければ、自分以外の誰かが必要で。
たとえ自分ひとりで何かを成し遂げたとしても、それを見てくれる人がいなければただの自己満足。

悪いところがあったら教えて。
嬉しいところがあったら教えて。
そうして、悪いところは減らして、嬉しいところを増やしていこう。
私もそうする。
言葉をかけていくから。
自分だけではわからないことも、別の目ではわかることもある。
言われて気付くこともある。
袋小路にはまる前に、助け合うことができる。
お互いに(’’



私は皆に何ができるだろう?
大好きな皆に、私ができることはあるかな。
それを知りたい、ですっ。

水夢とここの素材を探してあっちこっちに。

・・・つづきはこちら


なにやらお金が増えていたでし。
あれ? って思ってショップ見に行ったら1日でいくつか売れていたようで。
ありがたいことですー(拝

儲けもそうだけど。
やっぱり、自分の商品を選んでくれたのが嬉しい。
アイテムショップはまた違う楽しみがあっていいですね(*ノノ)

うん、儲けだけ考えるなら、大農場でもいいと思うのですよ。
だって、初期費用あまり必要ないままで、結構売れる。
オーボーのお菓子なら、1個120万位で売れるです。
1回に2個作れる。畑は2面。月に2度ほどの収穫。
120*2*2=480万ほど。

いまうちのショップで一番高い商品は売値50万。儲け25万。
売れ筋は売値10万、儲け5万。
売れるのは月によって変動があるけど、いまの所大農場の半分ほどかな?
アイテムは初期費用が高いから、元を取るまで頑張んないとっ!ってのもある。
けど、やっぱり……うん、嬉しいや(*ノノ)

もともとアクセサリーって大好きで。
(背後はアレルギーで付けられないんだけど、その分余計に)
特に石って好きなんですよ。
パワーストーンとか、あれやこれやと。

考えてみれば、石は石。
綺麗なものだけが特別ではないのかもしれないけど。
もしかしたらそのへんの石ころでもいいのかもしれないけど。
でも、なんでだろう。そんなの吹き飛んでしまう魔力が、宝石にはあると思いませんか?

だからこそ、私は商人が好き。
こんなにも素敵なものを、扱うのに長けたルーツですもの。
戦闘に不利になっても、変えたいと思えない。
あはは、うん、人によっては馬鹿だなって思うことかもしれないけど。
やっぱり、商人が好き(*ノノ)
答えは出ないままタイムリミット。
今日になる前に決めたかったんだけどな。

まぁ、しゃーないか、うん。
やりたいことと、自分のことと、秤にかけてどっちも選べない。
手間と見るか、遣り甲斐と見るかで大分違う。
私にとってはどっちが大きかったんだろう?
まだ答えは出ない。

なら、時期尚早なのかも。
休息しようってことなのかもですね~、うん。
  
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


リンクはHPのリンクページに

貴方は 人目のお客様
プロフィール
名前:レイ・フェイク
誕生日:08/12/01
HP:水夢 -水の見る夢-
足跡:
42 09 21 06 23 41 42 39 24 17 20 40 42
-NPC-
うさぎ:ライラ、リナ、ルナ、レナ、ロビン
保護者:ロスト
家族募集してみる。
活動範囲が被る人優先。
即決はあまりないけど、まずは気軽に声かけて下さいね。
最新コメント
[05/05 レイ]
[05/03 某人形遣い]
[05/02 はなこ]
[04/25 レイ]
[04/24 龍珠]
注意書き
ハンゲーム」から転載されたコンテンツの著作権につきましては、NHN Japan株式会社に帰属します。 Copyright c 2011 NHN Japan Corporation All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
Copyright ©  -- 真実と偽りの境界線 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]