忍者ブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水の香り
水の香りはあるかと聞かれました。
これはどういう意味での『水』なんだろう。
まず最初にここで悩みました。

正直、純粋な『水』の香りは意識したことがないです。
五感で知る前に、どこに水があるかはわかりますですし。
特別嗅覚に頼るということはなかったかもなのです。

けれど。
水は様々なものをその体に抱えますです。
天然水でいえば何種類ものミネラル成分を抱えてますです。
そうい『抱え込まれたもの』の匂いならば、ありますです。

山なのかで川が近くにあるとき、慣れ親しんだ人は匂いでわかるといいます。
夕立が降り始めたときは、雨と埃が入り混じったような独特な匂いが周囲に満ちますです。
田んぼのあぜ道を通れば、田んぼ水の匂いがします。
海辺を歩けば、海水の匂いがします。
そして生きているものの命を支える血液も、血液特有の匂いを放ちますです。

水の香り、匂い。
それってなんだろう。
水という認識の違いによるものなのだろうと思いますが、どう判断していいかわかりませんでした。
頭が悪くて申し訳ないです(´・ω・`)ションボリ

水がなんの混じりもなく自然界に存在するのはまず有得ませんです。
無機物、有機物…様々なものに触れ、様々な匂いを移し取ります。
清水も泥水も汚水も体液も全て水…。
その境目が私にはわからなかったのです(´・ω・`)

だから私の返答は、漠然としたものになってしまったでしょう。
自然界に存在する状態での水が持つ香り、匂い。
広い範囲での説明になってしまいました。
それでその人の意図した返答となっていればいいのですが…心配です(汗)

ぜんぜん見当違いな質問の解釈してたらどうしよう。
けれど…でも…。
水の香りも花の香りも同じ、特別なものではないのです。
ごく身近に溢れたもの。
少し注意を向ければ、容易に感じられるものでしかないでしょう。
けれど。

特別なものではなくても。
あたりまえのことだとしても。
決して無価値ではないです。

それを感じること。感じようとすること。
そのこと自体に価値があると思いますです。
そして……その事実に幸福を感じられるならば。
毎日の暮らしは大きく変わるでしょう。
ただの散歩が最大の楽しみになるかもしれないです。
特に季節の花の香り。
これはそのときしか嗅げません。
一瞬一瞬を大切に……。

…それできっと何かが変わるから…。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


リンクはHPのリンクページに

貴方は 人目のお客様
プロフィール
名前:レイ・フェイク
誕生日:08/12/01
HP:水夢 -水の見る夢-
足跡:
42 09 21 06 23 41 42 39 24 17 20 40 42
-NPC-
うさぎ:ライラ、リナ、ルナ、レナ、ロビン
保護者:ロスト
家族募集してみる。
活動範囲が被る人優先。
即決はあまりないけど、まずは気軽に声かけて下さいね。
最新コメント
[05/05 レイ]
[05/03 某人形遣い]
[05/02 はなこ]
[04/25 レイ]
[04/24 龍珠]
注意書き
ハンゲーム」から転載されたコンテンツの著作権につきましては、NHN Japan株式会社に帰属します。 Copyright c 2011 NHN Japan Corporation All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
Copyright ©  -- 真実と偽りの境界線 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]