[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終了、だね
選挙は今日で終了。
結果は負け。これで生徒会長から外れましたです。
実はお昼ごろ、簡易転送機(携帯)で学園に入ろうとしたら、半裸が出て弾かれてしまって。
あ、もう追放されたのか…と思っていたのですけど。
どうやらバグか接続上の問題か何かだったのかな?
先ほど入ったら問題なく。
なので、名指しでかかれていたレスにお返事できました。
いつ追放されるかも判らないので、早く書こうとして酷く簡素になってしまったけれど(^^;
これからの学園はどうなるのかな。
その先を見れないのは残念だけど、これが皆の望む結果なら仕方ないw
あとはまた以前のようにのんびりと過ごしていこう。
それでも。
こんな私に、まだ票を入れてくれた60人前後の人達に感謝。
倍以上の差をつけられていた相手に、最終的に30表差を切るところまで行けたのは嬉しかった(*ノノ)
合計で150近く?
ここまで投票が集まったのは、学園入学して初めて見ましたですよ。
本当にたくさんの人が投票してくれたです。
最後がこんな選挙で良かった。
これからも学園が賑わっていくといいな。
PR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンクはHPのリンクページに
貴方は 人目のお客様
プロフィール
誕生日:08/12/01
HP:水夢 -水の見る夢-
足跡:
42 09 21 06 23 41 42 39 24 17 20 40 42
-NPC-
うさぎ:ライラ、リナ、ルナ、レナ、ロビン
保護者:ロスト
家族募集してみる。
活動範囲が被る人優先。
即決はあまりないけど、まずは気軽に声かけて下さいね。
最新コメント
[05/05 レイ]
[05/03 某人形遣い]
[05/02 はなこ]
[04/25 レイ]
[04/24 龍珠]
注意書き
「ハンゲーム」から転載されたコンテンツの著作権につきましては、NHN Japan株式会社に帰属します。
Copyright c 2011 NHN Japan Corporation All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
それで日記でメデタシメデタシ、すっきり美談、みたいな感じに書いてるから
向き合いもせずに逃げて勝手に自己完結してる、みたいな印象を与えかねないと思う
自分では、潔いとか、飛ぶ鳥跡を濁さず、みたいに思ってるのかもだけどあんま心象良くないんじゃないかな…。
"ホントなんだったんだろうこの人達"って思われてると思う
追放は副会長しかできなかったと思うし、レイさんが書き込んでいる時点ではまだ副会長は任命もされてない状態で
その後リンリーさんも対応は明日以降って言ってたのになぜ焦るのかがわからなかった。
こうやって本人にやなこと聞かせるのは気が引けるんだけど、
このままじゃまずいんじゃないかと思って。ごめんね。
君だけじゃなくって、君の下に最後までいた役員もそうした(逃げた)ように見えちゃうしさ。
今言っても遅いけど、選挙中も選挙後も堂々としてればいいと思った
最終的に30票差なら、立候補出た時点で君がスレで方向性明確にして「応援して下さい」って言えば勝てたかもしれないのに
誰かも言ってたけど結局あそこで君が気にしてたのは、追放の事だけだった。それがとっても残念だったよ
今のままじゃ君を応援したい人がいたとしても素直にできないと思う。
折角票入れてくれるひとが沢山いたのに勿体無いよ
って何でそこでwを使うんですかね。
嘲笑ってそんなに楽しいですか…?
どのタイミングでいつ追放されるかも判らないのも事実だし、あの場であれ以上のことは書けなかったよ。
間に合って、なおかつ書けるとしたら、自分のスレでかなぁ。
一応そっちにもレスついてたから、間に合うなら対応予定。
ただ、一箇所許可取らないといけないところがあって、それ待ちの状態なので…どうなるかな。
なんにしても、理想はいつでも同じ。みんなで作る自由な学園。
これだけ。
きちんと手順踏んで、学生の多くの賛同を得られるなら、いつでもいくらでも変えられる。
生徒会はそれを促す存在で、特別なものではない。舵取りはしても、基本的には他の生徒と一緒。
今回の選挙も、皆が望んでこの結果。
この結果に問題は何もないよね。
それどころか、常よりも多くの人が参加してくれた選挙だったのが嬉しいよw
いままでってね、40取れれば安泰、50取れれば勝ち確定、みたいな選挙だったの。
60票は、普段なら確実に勝ててる数。だけど、それだけとっても勝てない相手が立候補者で、単純に嬉しいよ?
同じ負けるにしても、最後がこの選挙で良かったと思ってる。
そう言う意味で、結果的にメデタシだったのは確かだもの。
後は、学園があの賑やかさをできるだけ減らさないで進んでくれればいいなーと思う。
そのほうがきっと楽しい場所になるからね。
さっきも書いたけどね。
選挙で皆が選んだ結果ならそれでいいの。
勝ったらまた頑張る。負ければ潔く退く。
その結果は皆に任せるしかなかったし、心情的にも任せたいと思ってた。
皆の望む形になればそれでいいって。
だからそれに対して何かを言うつもりも無いの。
だから、反対に何を聞けばいいのかなーと言う感じです。
普通の選挙なら、本当に何も言うことは無かった。
負けたとしても、みんなに今までありがとうって伝えて、それで普通の生徒としてのんびり暮らすだけだったと思う。
でも、今回は生徒会役員の追放が公約となっていたです。
ここはきっちり確かめないと、色々困ることになりそうだなと思ったから確認しましたですよ。
ここは単純に生徒会長を決めるだけの選挙と言う枠を飛び越えて影響する部分ですからね。
以上ですー。
勝てなかったけど、それでも60もの票が集まったことが嬉しくて、凄く晴々とした気分。
そんな状態で「仕方ない」ってのを重く伝えたくはなかったのです。
嘲笑うなら、(嘲笑)とか入れますよー。
そのつもりがまったくないから、広く笑顔の意味で使われている「w」を入れたのです。
「w」の解釈には色々あるでしょうけど、(笑)の省略形という意味で使っていますです。
レイさんとは正反対の意見を持つ立場にあった
だからその状態で役員続けるのは無理だから辞めたし(ご存知の通りその時揉めもした)、
実際投票もリンリーさんに入れた。
僕も追放されるかもしんない立場だけど、それでもローカルルール撤廃して欲しかったし。
けど、レイさんと意見が違うから・方針が違うからって、レイさんを嫌いとか、敵とか思うのは違う。
だから一応僕なりの善意に基づいて書いていることを改めてことわっておくよ。
まぁ僕のコメントはただの気まぐれのお節介にすぎないし、君にとってはうるさいだけかもしれないな。
その上で言うけど、
君が、ここで書いてるように、「自由な学風、みんなの投票で多い意見を採用」
って方針を持ってるなら、立候補出た時点で
「わたしはこういう学風でやっていきます、
これからは~を積極的に行っていくつもりです、
こちらはそういう方針でやってく事を諦めてないので
最後までリンリーさんと票を争うつもりです。よろしくお願いします」
…とかなんとか、少しでも皆に対して自分の主張をして、支持を求めても良かったんじゃないかな?って思うんだ
どこの選挙でも、方針や思想、主義主張のぶつけ合いはやるとおもうし
それぐらいしてもよかった、むしろ当たり前だったと思う
でも君は、それをしなかった。
あそこでやるのが憚られたなら、自分でスレを立ててもよかったと思うんだけどな。
今のままでは、君が君自身今の結果に勝手に満足していたとしても、
"方針すら明確にせず、支持のお願いすらせず、
何も主張せず自分たちの追放の事だけ気にして、負けたらさっさと退散した"
ってハタからはそう見えてしまうと思うんだよ。
このままじゃ君は生徒会長として何の見せ場もいい所もなく、イメージが落ちたままで終わるんじゃないかと思う。
それはとっても残念なことではないだろうか
落選したという事実は変わらないけど、今からでも言える事出来る事あるんじゃないかな…
これ以上強く言っても君には届かないか、むしろ君を傷つけるだけだと思うから僕は何も言わないけどさ
君の心の余裕が許すならもう一度考えてみて欲しい
終わってから語る事に抵抗あるって言ってたけど
自省してるし、未練がましくも見えないし悪くなかったよ
勿論選挙中に語る姿が見れなかったのは残念だけどね。
僕はむしろ、レイさんがロクに何も言わないまま終わってしまう事にならなくて良かったと思う。
…と思ってたけど、君の更なるレス見てそうでもないかなっておもった!
まぁ好きにするがいいさ。
それじゃ今度こそ僕は退散!長々とごめんね。んじゃね。