忍者ブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガングリオン

良性腫瘍、だそうで。


かなり前から、左手首の甲側にコブのようなものができてますです。
なんか気になってはいたんだけど、正体不明で放置してたもの。
んで、結構前、知人の一人も同じような状態になったらしく病院いったらガングリオンって言われたらしい。
ガングリオンかぁ。名前だけはなんかアニメのロボットみたいだけど(ぁ

まあ、そんなこんなで調べて見たんですよ。
そのときは特に痛みも痺れもなかったので、問題なさそうで放置していたのですが……。
最近、これが育ってきたように思えます。
で、軽い鈍痛と痺れのようなものも発生中。
困ったなぁ……。
酷くなるようなら仕事に支障が出るし。
今日、職場でちょっと気にして人差し指でコブをトントン叩いてたら、それ見た職場の知人が、
「ガングリオンできちゃった?」
と、直球で聞いてきたのでびっくり。
「え、あ、た、多分…」
やっぱりガングリオンなのかなこれ(’’;
そうかなーと思っていたけど確信なかったから、挙動不審になってしまったです(苦笑
正直に、まだちゃんと診てもらって無い事、痛みはちょっと響く程度のことを話すと、簡単な触診してくれた。
「多分ガングリオンじゃないかな。痛むようならレントゲンとって見てもらったほうがいいかもねー」

あー…やっぱそうなのかなぁ。
まだ痛みはほとんどないけど、様子見つつ、悪化が確認できるようなら整形外科かな、これは。
でも、手の専門の整形外科なんて知らないよぉ(汗)

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
えええっ;
それは早めに病院に行かなくちゃあ!(*’’*、)
整形のことは全く解らないけど、大きくなって痛みと痺れが出てきているのなら、神経が圧迫されているのかもしれないね;
ガングリオンは癖にもなるみたいだし、遅くなる事で害はあっても、早いことに害はないから
早めに行ってきた方がいいよきっと(泣)

心配です;
瘤は硬いの?多分、手首を使う事が多いお仕事なら、放っておくと大きくなると思う(*’’*、)
  • ティモテ さん |
  • 2010/03/06 (18:48) |
  • Edit |
  • 返信
うい
結構手首使う仕事。
というか手が動かせなきゃ何にもなら無い…んだけど。
ちょいとここんとこ、以前に比べると進行が激しいような…(汗)
仕方ないので、近いうちに(早ければ明日にでも)病院行く予定です。
なんか手がだるい…握力も落ちてる?
んー。

関節の弱い家系ではあるんだよね。
(以前それで3ヶ月ほど杖が手放せ無い生活したし、手術直前は車椅子に頼ってた(爆)

ま た 関 節 か !

とか思わなくも無いけど治療は早目がいいのは身を持って体験済み。
健康は何よりの宝です。はい。
  • レイ・フェイク さん |
  • 2010/03/07 (13:05) |
  • Edit |
  • 返信
  
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


リンクはHPのリンクページに

貴方は 人目のお客様
プロフィール
名前:レイ・フェイク
誕生日:08/12/01
HP:水夢 -水の見る夢-
足跡:
42 09 21 06 23 41 42 39 24 17 20 40 42
-NPC-
うさぎ:ライラ、リナ、ルナ、レナ、ロビン
保護者:ロスト
家族募集してみる。
活動範囲が被る人優先。
即決はあまりないけど、まずは気軽に声かけて下さいね。
最新コメント
[05/05 レイ]
[05/03 某人形遣い]
[05/02 はなこ]
[04/25 レイ]
[04/24 龍珠]
注意書き
ハンゲーム」から転載されたコンテンツの著作権につきましては、NHN Japan株式会社に帰属します。 Copyright c 2011 NHN Japan Corporation All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
Copyright ©  -- 真実と偽りの境界線 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]