[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログパーツ
最初に探していたのは単純なカウントアップorダウンのスクリプトだったんだけど。
探しているうちにブログパーツとして色々準備されているんだなということを再認識。
これだとラクにできるので、そっちで希望にあうものを探しまくり。
通常のカウントアップは、○○から×日目、とだけのものがほとんど。
カウントダウンなら、○○まで残り×日、という形。
どっちも一長一短。
どうしようかなと思っていたら、思っていた以上に便利なものを見つけました。
*KT*さんのキネンビ。
これは、カウントアップとダウンが同時にできる上に、カウントアップが「×日」ではなく、「×年×ヶ月×日(最大値)」で表示される。
個人的に、これは結構大きかったりする。
どういういことかというと。
398日経過したと表示されると、「ああ、1年ちょいだな」という認識でいる。
1000日とか2000日とか言われても、そこまでいくといまいちピンとこない。
ああ、長いんだなぁと思う程度。
でも、1年1ヶ月2日と表示されれば、正確な日数が一目でわかる。
つまりはこういうこと。
「おバカな自分には何より助かるっ」
カウントダウンのほとんどは、設定した期限を過ぎたらその役目を終える。
「○○は終了しました」的なメッセージのみで止まったままになるか、「○○から×日経ちました」というカウントアップに切り替わるだけ。
でも多分キネンビは、2周年3周年と続いていくっぽい。
実際には借りたばっかりでわかんないけど…でも、多分。
そうなると、設定変更の手間も省ける。
これもすごく助かる。
ということでキネンビを利用することは確定。
それと、「いくつになったの」というのも便利なのでこっちも。
生年月日や年齢が確定しており、毎年正確に年を取る場合、これもすごくいい。
自分の誕生日にもいいですが、大切な相手の誕生日を入れておくと、いざというときに助かるかも。
こういうの探してる人には、どちらもとってもお勧めです。
これだとラクにできるので、そっちで希望にあうものを探しまくり。
通常のカウントアップは、○○から×日目、とだけのものがほとんど。
カウントダウンなら、○○まで残り×日、という形。
どっちも一長一短。
どうしようかなと思っていたら、思っていた以上に便利なものを見つけました。
*KT*さんのキネンビ。
これは、カウントアップとダウンが同時にできる上に、カウントアップが「×日」ではなく、「×年×ヶ月×日(最大値)」で表示される。
個人的に、これは結構大きかったりする。
どういういことかというと。
398日経過したと表示されると、「ああ、1年ちょいだな」という認識でいる。
1000日とか2000日とか言われても、そこまでいくといまいちピンとこない。
ああ、長いんだなぁと思う程度。
でも、1年1ヶ月2日と表示されれば、正確な日数が一目でわかる。
つまりはこういうこと。
「おバカな自分には何より助かるっ」
カウントダウンのほとんどは、設定した期限を過ぎたらその役目を終える。
「○○は終了しました」的なメッセージのみで止まったままになるか、「○○から×日経ちました」というカウントアップに切り替わるだけ。
でも多分キネンビは、2周年3周年と続いていくっぽい。
実際には借りたばっかりでわかんないけど…でも、多分。
そうなると、設定変更の手間も省ける。
これもすごく助かる。
ということでキネンビを利用することは確定。
それと、「いくつになったの」というのも便利なのでこっちも。
生年月日や年齢が確定しており、毎年正確に年を取る場合、これもすごくいい。
自分の誕生日にもいいですが、大切な相手の誕生日を入れておくと、いざというときに助かるかも。
こういうの探してる人には、どちらもとってもお勧めです。
PR
COMMENT
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンクはHPのリンクページに
貴方は 人目のお客様
プロフィール
誕生日:08/12/01
HP:水夢 -水の見る夢-
足跡:
42 09 21 06 23 41 42 39 24 17 20 40 42
-NPC-
うさぎ:ライラ、リナ、ルナ、レナ、ロビン
保護者:ロスト
家族募集してみる。
活動範囲が被る人優先。
即決はあまりないけど、まずは気軽に声かけて下さいね。
最新コメント
[05/05 レイ]
[05/03 某人形遣い]
[05/02 はなこ]
[04/25 レイ]
[04/24 龍珠]
注意書き
「ハンゲーム」から転載されたコンテンツの著作権につきましては、NHN Japan株式会社に帰属します。
Copyright c 2011 NHN Japan Corporation All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。