[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人と会話をするのは本当に楽しい。
新しい発見は、いつも自分以外の誰かとのなかに潜んでる。
他人はつまり自分では無い。
それは至極当然で当たり前のことで。
それをいつでも忘れないようにしていたいと思う。
今日もまた新しい発見をさせて貰った。
自分にはない発想で、驚くと同時に楽しかった。
意見の違い。
それもまた、個性の違いであり、それだけなら否定する要素とはなりえない。
それは、とても新鮮な知識や発想の吸収になる。
たとえ自分と違う考えだとしても。
『そういう考えもある』
まずはここから理解しなくてはいけないんだなと思いますですよ。
否定していたら始まらないのですものね。
もちろん、それが『常識的に考えて人に害なすもの』だったりしたら、それもアリと納得することはできませんけれど。
そうでなくて、他人に迷惑をかけることなく、個人の感性に左右されるものだったら。
たとえ自分と違ったものであっても、受け入れられるようになりたいですね。
何気にこれは難しいことです。
ついそれを忘れてしまうこともあります。
進む上でどうしても齟齬が出てしまう物は、切り捨てなくてはいけないこともあります。
目的のために諦めなくてはいけないものも多いです。
でも…心の中に置いておきたい。
だってそれは新しい発見に繋がりますから。
自分だけでは見つけられない、可能性の種の数々。
それがどれだけ貴重なのか。
今日もまた、茶室での会話の中でそれをしみじみと実感しました。
よくある、一言。
『その発想はなかった』
これは、自分では見つけなれない答えを示されたときの物ですよね。
新しいことを知ったら、それを足がかりにまた別のものを探そう。
自分一人の考えだけに凝り固まらないように。
柔軟に考えていこう。
それが出来る自分になりたい、です。
いってきました
明日には、立候補前の公約(?)通り、投票を開始する予定です。
色々水面下で話を詰めてたため、表での動きがほとんどありませんでしたが、ちゃんと動いてますのでご安心くださいですよー。
……って、心配してる人はいないかもだけど(爆)
うん、やっぱり一番の問題は人材不足なのですよねー。
これは、生徒会館のスレ制限さえなければ問題にもならないものなのですが……いかんせん現状では一人3スレまでしか立てられない。
私はもう3つたてちゃってるので、何か消さない限りもう動きがとれ無い状態。
そして、投票が終わるまでは、そのスレは消すわけにもいかないので……。
それまでは、生徒会メンバーに頼るしかない。
色々負担かけてしまいますが、よろしくお願いしますですよ。
せめて制限が5なら……とか、いってもせんのないことなのですがorz
ああ、それにしても、投票。
どれだけ、意見を聞かせて貰えるだろう。
不安と期待でぐるぐるですぅ(’’;
いつものやつで、今夜は上がれません。
生徒会含め、作業がまったく出来なくなりますがご了承ください。
耳に残るのですよねぇ(しみじみ
祝ってやる!
祝ってやるぞちくしょうめ!! (爆)
ゆきうさぎ~。
え、ネタ切れとかいわない、そこっ(何
ここまでなんとか来れました。
この先もまだまだ頑張りましょう。
あ、そうそう。
ガネさんに許可を頂いて、茶室で使っていたうさぎを顔絵用に加工しました。
サイズ的な問題で発生した空白部分に文字入れたら、なんかいい感じに収まりましたです。
ああ、こういうもいいなぁ(*ノノ)
自由にしていいとのことでしたので……色々遊べそうですw
また近いうちに時間を作って、自作の雪うさぎも同じような感じで遊んでしまいましょう。
さて、どこまで手が回るかな~。
生年月日で占うそうで…
私は2008年の12月1日生まれ。
ということで、暗竜術士らしいです。
占い結果は折込へ。
(但し多いので、特徴部分だけ記載)
ああ、内容じゃなくて文章か。んむ。
とりあえず、どういう形で進んで行くかは皆と話してる間にある程度固まりましたです。
あとは形を整えて下ろすだけ。
その形を整えるというのがまた難しい~。
んで、意見スレの方の問題点もあって。
とりあえず、意見とか議論スレって、他人の否定し合いに発展しかねない危険性も含んでたりして。
これは極力回避したい。
もう全力で阻止したいところですが…。
それを上手くやれるかというとまた別問題で。
でも、みんなの意見も聞けなきゃ、私の目指す生徒会としては100%ではないし。
いや、たんに私が知りたいってのもあるのですがっ(爆)
何が多く望まれているのかを理解して。
出来るだけたくさんの人が楽しめる学園を作りたいですね。
投票で少数派となってしまう人達には申し訳ないとは思うのですが……orz
投票には私も参加するし、自分がその少数派のほうに回る可能性もあるわけですけどね(^^;
より多くの人のために、となると、そうでない人達には辛いかもしれない。
学園の立候補スレでも言ったけど、これはある意味『数の暴力』です。
全てが思い通りにいくわけではない。
けれど、出来るだけたくさんの…一人でも多くの人が楽しめるように、どうかご協力ください。
よろしくお願いいたします。
結構悪くないものですね。
まぁ、これを楽しんでいられるうちはいいのですが……。
早めに色々と型を決めていかないと、後が大変だわ。
楽しみながらも頑張らなくては。
ドアを開けたら真っ白でした。
学園の選挙終了しました。
学園に向かったら自分が鎮座してました。
何気にむずがゆいものですね(^^;
ああ、そうそう。
票数確認できないと思ってたら、1/31朝の時点での票数を教えてくださった人がいたですよ。
その時点で61票取れていたそうです。
細かいところまで気を使っていただいて、ありがとうございます(ぺこり
さて、始動のために、生徒会メンバー募集。
システム外メンバー合わせて現時点で3人ほど来てくれています。
スレ数制限を考えても、すごく有り難いことです。
これからよろしくお願いしますね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンクはHPのリンクページに
貴方は 人目のお客様
誕生日:08/12/01
HP:水夢 -水の見る夢-
足跡:
42 09 21 06 23 41 42 39 24 17 20 40 42
-NPC-
うさぎ:ライラ、リナ、ルナ、レナ、ロビン
保護者:ロスト
家族募集してみる。
活動範囲が被る人優先。
即決はあまりないけど、まずは気軽に声かけて下さいね。