忍者ブログ

初めての方へ
最初にこの手記の説明を必ずご確認ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見てもーたから、昨日の日付ごまかしにちょうどいいし、使わせて貰おう。
1日前にしておけば、気付く人も少ないだろうしっ(何
ということで、よくあることですがこれは翌日の10/30に書いてますw



※バトン内、レイとロストで意見が違います。
この場合、レ「」がレイの、ロ「」がロストのセリフとなります。

・・・バトンはこちら

反省点と、次回の目標箇条書き。

・自分の居場所を把握する(重要)
・周囲の人の配置を把握する
・攻撃対象だけではなく、全体を見る
 (支援・妨害など、直接の攻撃でなくても、反応するようにする)
・できるだけ連携をとれるよう心掛ける
 (ばらばらだと、それぞれにレスさせることになるので、負担増やすかも)




今後も修正して増えていくかもしれないので項目だけは用意w
 

色々ひっそりと。

青年の左肩にしかみついた子うさぎは、今日も月を見上げる。
運命など知らないままに。

あと1ヶ月と少し。
そのとき、季節は一巡りしたことになる。
1年と言う月日は、様々な変化をもたらした。
様々な出会いと別れを経験した。

節目のその日を、自分はどんな気持ちで迎えるだろう。
ひっそりと、
今はただひっそりと、ささやかな幸せを願う。
初参加の演習。
簡単に言えば戦闘RPですね。

終了してみて思ったこと。
やっぱり難しいなぁ、と。
でも、学ぶことも多くて面白かったですw

対峙していた某狂信者さんのセリフ。
『己の正義による言葉だろう』
これを聞いて、それは違うと思いましたです。
正義はあまりにも曖昧で、それに拠ろうとは思えないのですよね。
正義と言うか…なんだろう。
どんな行動も、『自分の望み』でしかなくて。
それが正義と信じようと、悪と信じようと…判断するのはやっぱり人で。
一方には正義でも、もう一方には悪になったりもする。

純粋な正義なんてあるのかな?
神様だってとんでもないことやらかしてくれるこの世界で。

正しいと思っているものであっても、それは正義だろうか?
断言ができない(’’;

なら、偽善でもいい。
自分が正しいと思うことが、偽善であっても。
その心の内に何があっても、突き通すことが大事なのかな、と思う。

弱い心を、そうやって補って、なんとか進んでいけば。
やがて偽善であったものが真実となるときも来るだろうと思う。

だったら私は偽善者でいいや。
人である以上、純粋な善でいることは不可能だと思うから。
心の中の、よろしくない部分を全部消そうだなんて、無理な話で。
自分が善人だなんてことも思えるはずもなく。
自分の行為が偽善であると理解しつつも、選択したものが結果的に善で在り得るなら…。
うん、私はこれからも偽善者でいよう。

自分を守りつつも、その中で選ぶもの。
自分が納得できる妥協点。
それを探していければいいかな。

だから、応えた。
「余計な理由はいらないですね」と。

正義だなんだの判定は、いまは必要ない。
倒したいと…戦いたいと、思ったから。だから戦う。
演習は、それでいいんだろうと。

そういうふうに考えられるような場を、作ってくれた狂信者さんに感謝。
学ぶこと、得ることは結構あったと思う。
仲間との共闘の難しさも知ったし。
連携がとれないと、効果もちゃんと出ないね。
他人を生かす行動も、集団の中では必要で、きちんと動きを見ておかなくてはです。
今回は回りの人の行動を(結果的に)無視してしまったのもあったりして…。
反省点は山盛り。
次回も参加できたら、今回のことを教訓として、もっと色々連携できるように頑張ろうっ!

彼女と過ごせるのも、もう何日もないのね。
時間って、なんて早いんだろう。

この世界で、傷ついたことも多かった。
けれどそれ以上に、心から信じられる喜び…それを得ている。
それが、素直に嬉しい。

その絆のひとつが、彼女で……

だから、笑顔を送りたい。
泣かずに見送りたい。

できるかな?
せめて、彼女がこの地を去るまで。
あと数日間は、笑顔だけを見せていたい。

その後は…
少しだけ泣くかもしれないけど。
彼女のいない世界は、少しだけ涙でぼやけるかもしれないけど。
でも、きっと。

私が、彼女を好きで。
彼女が私を忘れないでいてくれるなら。
それはきっと1度だけで済む。

あと数日。
相変わらずバタバタな毎日だけど、それでも。
毎日彼女の顔を眺める時間だけは、のんびりとしよう。
みんなも、それを赦してくれるはず。
だってね。
同じ気持ちでいるだろう人は、きっと少なくないはずだから…。

姉様&ティモちゃん、カーシャ入国っ。
お出迎え、ちゃんとできたよー♪
突っ走った感はあるけど、これが目的のひとつだったりするのでw
???-2ってのが、これだったのです(*ノノ)

よし、遊ぶぞー遊ぶぞー。
あ、でも…予想しない展開に?
んー、誰だろう(’’

それは、ある日の出来事。
朝から出かけていたロストは、留守番として残しておいたリュークから、唐突に呼び戻された。
何があったのかと問いただしても要領をえず、その慌てぶりから事態の重大さを察し、すぐ帰還した。
その直後…彼はぎょっとして立ち竦む。

日の光に輝く雪原のような色。
片手で抱え込めるほどの…小さなもの。
彼の目の前で、『それ』はすやすやと眠っていた。

・・・つづきはこちら

何かを選ぶことで、何かを犠牲にすることは…しなくちゃ選び取れないことは、よくあることだけど。
できれば、そうでない道を探したい。
避けられない選択も多いけど…かっこわるい選択は、できるだけしたくない。
自分に恥ずかしい選択だけは。

頑張って、協力し合った3クラス。
いま、私たち以外の敵は消えた。
つまりは…3クラスの協力体制が崩れるときが来た。

けれど、あまりにも3クラスの城壁値に差が出てしまっている。
残り期間は1/3を切っているこの状況で。
均一にする時間が取れるかどうか。
そこが問題で…。

だから、専用の連絡場所で提案した。
均一にする方法を。
けれどそうでない案も出た。
ほぼ同時に書き込んでいたらしい。
そっちは…できれば、選択したくない。
できるならば…。



さて…どうなりますか…。
勝敗に拘るよりも、できるなら生き様に拘ってみたいです。
自分にも他人にも誇れるように。
笑顔でいられるように。
努力だけは続けていこうと思ってますです。
伝言、入国挨拶、どちらも貯めていて申し訳ありません。
1日数件のペースで進めていますので、しばらくお待ちください。

…それにしても…。
うちの中が動物園になってきましたですよ。
それも、うさぎさん中心に。
ああ、なんて癒し空間なんでしょう…(うっとり
プレゼントしてくださった方々に感謝。
そして今日は*Calca*をゲット。
かわいいハロウィンネコさん。

動物さんたちを並べて置く代わりにアクセを一旦全部しまってみましたですが。
お城っていねー。
こんなに並べられるんだもん(*ノノ)
ああでも、一旦5個まで減ってた保管庫の中身がまた大分増えてきました…w
次の住居探して移るまでに何とかしなくちゃ。
……いつになるか、わからないけどね(汗)
カーシャ入国には、いくつかの目的がありましたです。

☆演習への初参加
今までは苦手意識が先走って、ほとんど見てもいなかったけど…。
でも、今回は帰国して真っ先に参加表明をしましたです。
だって今回は…演習初心者用なんですもの。

演習の開始が、入国当日だったのもあって、ほんと滑り込みのような感じでした。
演習はね、そのときの場所や天候が設定されるようですが。
なんと今回は雪。
視界が不明瞭になるほどの。
んで、時間が経てば経つほど積もっていくというじゃないですか。
これは…私にとって、なんと言う好条件っ!!
降るほどに他人には不利に、私には有利になる雪。
カーシャという、海に囲まれた小さな島国で。
極北という位置による気候条件。
水・雪(氷)・月…この影響を強く受ける自分にとって、属性がしっかりと生かせるわけです♪
反対に言えば、これが南国で乾季だったりしたら、かなり役立たずになるのでしょうけど…。
まぁ、それはそれ。
オールマイティなのは便利でしょうが、面白k…いえ何でもないですっ(爆)

ああ、でも、これで満月の晩だったら最高なのにな…w
以前漁場で手に入れた、Moon.ELを使いましょうか。
とても綺麗に羽化したあの蝶を(その後の蝶の入手で画像が引き摺られたのですw)


☆姫ちゃんの見送り
これはかなり重要な目的のひとつ。
これは、カーシャ側の存在として、その旅立ちを見送りたかったのです。
だから、姫ちゃんの出奔予定日を聞いて、今月末あたりまでメイマイ滞在予定だったのを慌てて切り上げて、滑り込み入国w
間に合ってよかった。
いってらっしゃいって、ちゃんと言えたもの。
やっぱり、姉代わり(実際の姉妹ではないけど)としてはね。
この辺くらいは、ちゃんとしたかったのです。


☆発言数確認
カーシャの発言数を調べて記録したかったのです。
他の国と同じようにね。
ただこれ、調べるタイミング次第で結果が変わるという、ちょっと不安定なもの(汗)
だから、目安という感じで…うん。


☆???-1
この目的は、タイミングが合わなくて実行できず。


☆???-2
この目的はそろそろ叶いそうw
09/10/20 23:45
24時間以内発言数109
・レイ・フェイクの発言:4
・国王の発言:14

国民数427


自分の発言と、国王の発言をピックアップ。
発言数から上記二人を抜いて、国民の発言数を確認してみまふ。
全体発言数-私の発言-国王の発言=国民の発言、という計算。
(この場合、旅人を完全に把握するのは不可能のため、全てをカーシャ国民と仮定)
で、こんなかんじ。
109-4-14=91

私と国王を抜かした国民数は425。
91/425*100=21.4

えーと、発言数は国民数のだいたい20%くらいですかにゃ?
というか一時帰国です。
茶室にいるときに入国したのですが…。

入国挨拶がないと、笑顔でにじり寄られ…。
次に茶室に入るまでにすると約束することで事なきを得ましたっ(何
怖いですカーシャwww

と、嬉しい歓迎を受けまして。
うん、こんなやりとり、やっぱり好きだなw
帰ってきたーって感じがする。
これを気に、少しずつ会議室に復帰できるように頑張んないと。
社会復帰(?)の第一歩。

がんばるぞーっ!
  
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


リンクはHPのリンクページに

貴方は 人目のお客様
プロフィール
名前:レイ・フェイク
誕生日:08/12/01
HP:水夢 -水の見る夢-
足跡:
42 09 21 06 23 41 42 39 24 17 20 40 42
-NPC-
うさぎ:ライラ、リナ、ルナ、レナ、ロビン
保護者:ロスト
家族募集してみる。
活動範囲が被る人優先。
即決はあまりないけど、まずは気軽に声かけて下さいね。
最新コメント
[05/05 レイ]
[05/03 某人形遣い]
[05/02 はなこ]
[04/25 レイ]
[04/24 龍珠]
注意書き
ハンゲーム」から転載されたコンテンツの著作権につきましては、NHN Japan株式会社に帰属します。 Copyright c 2011 NHN Japan Corporation All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
Copyright ©  -- 真実と偽りの境界線 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]