忍者ブログ

初めての方へ
最初にこの手記の説明を必ずご確認ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごめんなさい。
ごめんなさい。
ごめんなさい。

ごめんなさい。貴方は何も悪くない。

悪いのは私。
確認を怠った私。
貴方が該当するとは思ってなかった私の責任。

傷つけてしまっただろうか。
理由すら話せないまま……謝るしかできなかった伝言。
ほんとは言いたかった。全部教えてしまいたかった。
それで貴方の選択肢が広まるならば。

けれど言えなかった。それは私の保身。
言うことで私が蒙るかもしれない被害を恐れた。
もし私が勇気を出して貴方に言えたなら…そう思わずにはいられない。
そうすれば貴方が未来に受けるかもしれない被害を、防げるかもしれないのにと。

今はただ、懸念が現実にならないことを祈るだけしかできない。
未来の貴方も幸せに笑っていてくれるように…。

もし気付くのが、貴方との信頼を築き上げた後だったら。
もし貴方が私を信じてくれると、疑う必要もない関係だったら。
私は貴方に言えただろうか。

でももう。
自分のために貴方を切り捨てた私には、きっと叶わない夢だろう。
PR
HOMEにて「最新情報としてロギオン新聞はどうか」、という発言がありましたです。
ロギオン新聞とは何ぞや。

不思議に思って検索。
そしたら、発言者のブログにたどり着きましたです。
このブログがロギオン新聞なのかな? と思って覗いて見たところ、ロギオン新聞へのリンクが張ってあったために検索に引っかかった模様。
しかし検索でトップに引っかかったのは凄い。
きっと人気があるブログなのですね(’’

そう思って見ていたら。
「煽りメーカー」なるものについて書かれていましたです。
ちょっと興味を持ってみてみた。

Σ( ̄□ ̄;
音おっきい!!

や、びっくりしたもので(*ノノ)
音量調節して再度チャレンジ。
おー…これは面白い。
さっそくチャレンジしてみますか。
ここで作れまふ。


苗字と名前の間はスペースをあけろと書かれてたんだけど、実際にそれやるとレイフェイクと表示されてなんかそれ全部が名前みたいでちょっと…。
しかも苗字と名前という順番でやればフェイクレイになってもう何がなんだか。

で、「レイ」と「レイ・フェイク」の2パターンに絞りましたです。
音に気をつけてください。ほんと大きいです。

レイの場合
見てて自分で恥ずかしくなったけど、妄想ならアリかもね、うん(汗)

レイ・フェイクの場合
シリコンなんて入れてません(ノ_<。)うっうっうっ
疑惑なんかないよー…うわーんっ。


ちなみに、レイ・フェイクは一部名前を隠して省略された名前です。
隠された真実の名前でやったら結構お気に入りのものができました。
見せられないのが残念です…(苦笑)
水の香りはあるかと聞かれました。
これはどういう意味での『水』なんだろう。
まず最初にここで悩みました。

正直、純粋な『水』の香りは意識したことがないです。
五感で知る前に、どこに水があるかはわかりますですし。
特別嗅覚に頼るということはなかったかもなのです。

けれど。
水は様々なものをその体に抱えますです。
天然水でいえば何種類ものミネラル成分を抱えてますです。
そうい『抱え込まれたもの』の匂いならば、ありますです。

山なのかで川が近くにあるとき、慣れ親しんだ人は匂いでわかるといいます。
夕立が降り始めたときは、雨と埃が入り混じったような独特な匂いが周囲に満ちますです。
田んぼのあぜ道を通れば、田んぼ水の匂いがします。
海辺を歩けば、海水の匂いがします。
そして生きているものの命を支える血液も、血液特有の匂いを放ちますです。

水の香り、匂い。
それってなんだろう。
水という認識の違いによるものなのだろうと思いますが、どう判断していいかわかりませんでした。
頭が悪くて申し訳ないです(´・ω・`)ションボリ

水がなんの混じりもなく自然界に存在するのはまず有得ませんです。
無機物、有機物…様々なものに触れ、様々な匂いを移し取ります。
清水も泥水も汚水も体液も全て水…。
その境目が私にはわからなかったのです(´・ω・`)

だから私の返答は、漠然としたものになってしまったでしょう。
自然界に存在する状態での水が持つ香り、匂い。
広い範囲での説明になってしまいました。
それでその人の意図した返答となっていればいいのですが…心配です(汗)

ぜんぜん見当違いな質問の解釈してたらどうしよう。
けれど…でも…。
水の香りも花の香りも同じ、特別なものではないのです。
ごく身近に溢れたもの。
少し注意を向ければ、容易に感じられるものでしかないでしょう。
けれど。

特別なものではなくても。
あたりまえのことだとしても。
決して無価値ではないです。

それを感じること。感じようとすること。
そのこと自体に価値があると思いますです。
そして……その事実に幸福を感じられるならば。
毎日の暮らしは大きく変わるでしょう。
ただの散歩が最大の楽しみになるかもしれないです。
特に季節の花の香り。
これはそのときしか嗅げません。
一瞬一瞬を大切に……。

…それできっと何かが変わるから…。
いつだったかな。
金曜の朝同居だったかな?
たまたま集いで募集しててり合いになった人。
その人の家はテント。
伝言のやり取りしてたときに気付いたのが、プランターでキュウリ育ててたこと。

「あ、この人ならきっと作物を大事にしてくれる!」

と思って、後で思い切って誘って見たw
快くOKしてくれましたですよ。
思ったとおり、頑張ってくれてる人なんで嬉しい(*ノノ)
しかもなんかお花まで貰っちゃった。
大事にしないとね。

嬉しいなぁこういうの。
ルームメイトかぁ…えへへ…(*ノノ)
リュークは、たまにしかこないからなぁ…。
(普段はイヌオーのところ。私が悪いんだけど(汗)

うん、誰かと一緒に暮らすって悪くないね。
あの広い家にもう、私一人じゃなくなったんだ。
もう、誰もいない家に帰らなくてすむんだ。
誰かを待っていることができるんだ。
そう思うとほんと嬉しいよ。

ほんの一時期のことでも、ずっとのことでもいい。
とりあえず、今、誰かがいる。
もうそれだけで嬉しいよw
私の考える家族とは何か。
そう聞かれて即答ができなかったです。
なので自分と向き合って考えて見ました。

んで、自分の考え。
これに関しては、その人だけじゃなく、皆に知っておいて欲しいと思ったからとりあえずにブログに残してみます。
長いかもなので、「つづき」の方で書きますね。
それは後で単独でHPにまとめるかもですが…(’’;

・・・つづきはこちら

やっぱり旅に出てみたいともちょっと思う。
今の世界を見てみたいなぁという気がする。
もっとずっと…本当に後のことになるだろうけど(苦笑)

世界はどうなってるんだろうな。
この間、ネウで起きた革命。
これは革命者が降伏して終了したらしい。
降伏する直前に切り札呪竜出てたけど、そのへんとなんか関係あるのかな。

それ以外では、カイゼルオーンが国宣立てていて、賑やかで楽しそう。
チョコレート工場かぁ。
甘いものは大好きだな(*ノノ)
猪口の中でも私はホワイトチョコが好きなんですよね。
普通のチョコより美味しい気がする。
でもホワイトチョコってどうやって作ってるんだろう…。
チョコレートって茶色いよね? うーん(’’;
真っ白なんだよねぇ、ホワイトチョコ。ぜんぜん茶色じゃない。
謎です。
って、まったく関係ない話だったね(^^;

他に気になるところは…。
ジグロード。
シリニーグ。
かな(’’

んー、色々見てみたい。
でもまだ動きたくない。
まだまだ自分は力ない子供だからね。

知りたいこと、やりたいことが多すぎる。
いろんなことに興味はある。
でも優先順位はつけなきゃ。
まずは国内。それからさまざまなこと。

現時点での優先順位。

サポ部>HOME>伝言>学園クラス戦>その他
こんなところかな(’’
サポ部の仕事はみんなで手分けして実行だから、実際はあんま発生しないんだけどねぃ。
のんびり、まったり。
のんびり、まったり。
そんな日々を続けているけど。
なんでこんなにも臆病になっちゃったかな。
まあそれでも、きっと何とかなるよね。
新しい友達もできたし、リュークもいるし。
それにカーシャの皆はとても親切だし。
あの時この国へ行けといった『彼』に感謝しなくちゃ。

きっとこの感覚は他の国では味わえなかったんだろうね。
HOMEには過去に旅をしていた人もいる。
その話を聞けば、想像はつくもん。
1日に1レスもつかない国なんて、きっと私は耐えられないし(苦笑)
カーシャではイベントが途切れないほどに多発し、通常で100レスを超える。多いときには250レスを超えていたこともあったな。
ついさっき確認したら、今は約130レス。
イベントに集中してるとは言っても、この賑やかさはすさまじいと思う。うん。

その分イベントを管理してる人は大変だろうな…。
ご苦労様です。
イベントをこなしながら、サポ部の仕事もする人たちには今度お茶でも入れてあげなくては。
だってほら、ねぇ?
やっぱり新人はお茶汲みから始めなくちゃねw

私もできる限りのことは頑張らなきゃ。
みんなの負担を減らせるように。

うん、そうしよう。
頑張る。



……多分(ぇ
今、集いの間で友人&家族募集中です。
募集かけるだけじゃなく、自分からも話しかけにいったりしています。
それで現在伝言のやり取りしてる相手が4人。
でも毎日来る人とそうでない人との差が激しいので、全員に毎日返事が必要ってわけじゃないです。

私はこれまで会議室中心で、多人数と関わるのが当たり前の生活してきましたです。
それはそれで、凄く楽しい。
賑やかであればあるだけ、スレマスとしては大変だけど、やりがいがあります。なにより楽しいんです、本当に♪
毎日たくさんの人と話しをする。
一人きりが嫌いな私にはぴったりの場所だと思います。

でも、誰かとゆっくり喋るってのも悪くないですね。
家族候補の方との会話の中で、自分というものを見つめなおす機会なんかもあったりして、なんか新鮮です。

深く関わるというのは、怖いことでもあります。
傷つけてしまう可能性もある。そしてその逆の可能性もある。
だからこそ最初にその可能性を削り取る努力をしなくちゃだめなんだろうと思います。
以前も書いたと思うけど、私が家族を即決しないのはこの辺が理由。
お互いにちょうど良い距離と関係を模索すること。

もし、それが不可能であるならば…。
本当に解決策が、どれほど探しても見つからない場合は。
傷つけあう前に離れなくちゃいけないけれど…。

でも、できるならばそれは避けたい。
今は本当に手探り状態ですが…お互いに必要となれるように、頑張りたいです。

出会えた事実を大切に。
そしてできるならば、いつか。
大切な人の、支えとなれるように…。

今はただそれを願うのみです。
新しい友人募集が出てないかなーと思って見に行ったら、集いの間で賑やかな一団を見たよ。
女の子がチョコ欲しいって騒いでて、それを皆で宥めてるって言う…。
いや、宥めてるというよりも…からかって友達同士で遊んでるって感じでしたね。
仲よさそうにワイワイやってました。

なんだかかわいいし楽しそうだし、私もその場でチョコあげたかったんだけど。
そのときはたまたま、サポ部の法で入国記念品譲渡してる最中だったから、その場はコメントだけ残して去ったですよ。
んで、深夜に記念品受け取ってもらえて手が空いたときに、そのままショップに走って『思いの欠片』だったかな。チョコレート購入、伝言+譲渡。
こういう行きずり(?)で関わっていくのも楽しいかもしれないw

農業をゴルデンでやって。
品質はもう7+と8-。
けれど作物はまだ第一段階。
汚染と育つスピードには関係はないのかな?
品質の上がるスピードはすさまじいんだけどね。うーん。
こうなったらもうアムアム大量作成しかないかな。
んで、畑1個分はジュースにして国内に還元するの。
ああでもアムジュースじゃ経験値あんまはいんないね。
やっぱりイガトゲくらいがちょうどいいのかなー、アムアムの次に早いし。

お世話になってる人たちに、そんな形でしか返せないのがちょっと残念。
加工品放出なんて、誰にでもできる。
でも、そんなところから始めたっていいはず。

低レベルのうちは加工品買いあさるのも大変だもん。
農業の間じゃ見に行ったときには売り切れ続出だし、時間がなければ厳しいってのもある。
国内で、格安で手に入る。
そう思えば、会議室に出てくる人も増えるかもしれない。
もともと賑やかなカーシャ会議室。
それをさらに賑やかにできたら…それはきっと凄いことだよね♪
できれば、そういう人たちが何人か集まって、相互扶助ができればいいんだけどな。
お互いに加工品を作りあって、安く売る。
そうすれば何の損もなく、相場なんて気にしないまま皆で知恵を上げていける。
そんなふうになったら、いいな。
 

Lv13になりましたです。
やっとこさ、ですね(^^;
少しずつ少しずつ力をつけていってるっぽいです。

私は元々の攻撃値が4しかなかったです。
なので魔法で戦っております。
魔法を使うと、その分攻撃値がマイナスされます。
そうするともう攻撃値+6の装備つけても、最初は攻撃値がマイナスでした(^^;
その分攻撃値が上がりやすくなります。
ふと気付けば。
攻撃値も13になっておりましたw
現在のステ。
HP24 攻撃13 防御14 知恵19 

知恵上げるのにはほんとお金がかかる…厳しいなぁ。
まだまともに宝箱開けられないし。
引っ越したことで、収穫スピードがあがれば、もうちょいマシになるかな。
とにかく知恵が低いうちは、畑の力に頼らなきゃね…(苦笑)

さて、話は変わって。
集いで家族&お友達募集したら、二人伝言くれました♪
一人はお友達として。
もう一人はお友達or家族候補として。
ほんっと嬉しい。
家族ができるかもしれない。
大切に、大切に、この繋がりを深めたいな…(*ノノ)

・・・つづきはこちら

HP作ったです。
プロフィールとかリンク等をHPの方に移動しました。
こっちがいまだに接続不良改善されきらないため、苦肉の策ですかね(汗)
まぁ、ちょっとここもごちゃごちゃしすぎていたので…ちょうどいいのかもしれませんです。
とりあえずこんなかんじです。
水夢 ~水の見る夢~

タイトルは色々悩んだんですよー。
結局、どうしていいの浮かばなくて、暫定的に水夢(スイム)になりました(汗)

あ、集いのほうで家族募集かけてみました。
家族に関しては、ずっと長く付き合っていきたかったので、『即決』はしないことを明記して。
ある程度のやり取りをして、お互いを理解してから双方の意思が一致した場合に、改めて家族になりたいなって思って。

だって、たとえば「両親ができた~♪」と喜んでたすぐ後にいなくなられたら…さすがに悲しいじゃないですか(´・ω・`)ショボーン
それに、私のほうにも問題があるかもしれないし。
家族になってみてから「やっぱりなるんじゃなかったな~」なんて思われても、取り返しがつかないし。
だから慎重になってみたんだけど…。
……なりすぎたかな(汗)
まぁ、のんびり待とう…はぅ。

ついでに友達募集もかけてみました。
こっちはごく普通に、いくなりいなくならない人、とかそのへんの条件で。
来るかなぁ。
来るといいなぁ。

ちょっと私がつける条件って高すぎる気がしなくもないけど。
でも、本当にちゃんと仲良くなりたいから…

なんとなく手持ち無沙汰だったので、湖畔の散歩に出かけた。
自然に満ち溢れ、汚染とは無縁の、水の気配に満ちた気持ちの良い場所。
やはりここを選んで正解だったと思う。

作物は日々その品質を良くしているように思える。
引っ越して2日目だというのに、すでに品質は6-。
この分ならすぐに最高品質まで上がるだろう。
きっと収穫数も期待できるんじゃないかな。

湖の淵に座り、ぼんやりと水に映る月を眺める。
あたりに漂う霧が風景をさらに幻想的に見せていた。
なんて綺麗なところなんだろう。

どれだけそうしていただろうか。
ゆっくりと湖上の霧が集まってきた。
微笑んで手を伸ばすと、そっと手が上向けられ、そこに霧が溜まり水となった。
空気中に漂っていたとは思えない、綺麗に澄んだ水。

「飲めってことかな?」

問うと、答えるように残りの霧が寄り添う。
銀の髪に水滴が付着し、月の光を浴びて宝石のように煌めく。
感謝を込めてもう一度微笑を浮かべ、手のひらに溜まった水に口をつけた。
甘く、まろやかな極上の水。

「ありがとう」

思いがけない歓迎がとても嬉しかった。

・・・つづきはこちら

ん、今日はなんか動きが少ないような…。
今までが賑やか過ぎたのかな(^^;

学園のクラス腺のほうはなんか動きが寂しいですねぃ。
1週間過ぎてからどうなるか…ちょっとヒヤヒヤです。

1位 B 38%
1位 H 38%
3位 F 37%
4位 A 33%
4位 E 33%
4位 I 33%
7位 C 32%
7位 J 32%
9位 G 30%
10位 D 18%

現時点ではこんな感じ。BCE組はクラス委員が生徒会役員なので非アクはまずありえない。
このままうちのクラス委員が非アクさん又は委員になったことを気付かない人だった場合。
多分死刑宣告(非アククラスの討伐によるタコ殴り)は3番目かなぁ…。

私もがんばって入るんだけど、このレベルではまだ1桁しか築城値叩き出せない(汗)
困ったもんです(´・ω・`)ショボーン

やっぱりどうしても、収穫が思うように行かない。
家主さんには感謝してもしたりないけど…文明国家での農業は、厳しいかもしれない。
悩んだ末に一人立ちを決意しましたです。

で、決意したとして。
どこに家を建てるか?

汚染度が一番低いゴルデンが、農業には最適かも。
その中で、さらによい場所はどこだろう。
いわゆる農業推奨地ですね。
国ごとにいろいろあるみたいですし。

とりあえずゴルデンの王宮にGO!
王宮メッセージによると…。
◆推奨農業地
 ・ホース川
 ・ダン・リート
 ・フォールス湖畔
とのこと。
おおぅ、水辺が2つも
でも、川よりは湖畔かな…川も大好きだけど…名前で選んでみたw

ということで大農場購入
ついでに会議室で同居人募集。

ずーっといてくれる同居さんもいいけど、新人さんがお金貯めるまでの借宿でもいいかな。
どっちがいいかなー…うーん、どちらも選べない…。
しかたない、どんな住み方するかはその人に任せるってことで。
こっちからつけた条件は、農業を頑張ってくれるってことと、勝手にいなくならないこと、無言長期非アクにならないこと、って3つ。
追記で、遊んでくれると尚いいなーって感じのことは書いたけど(*ノノ)

さて、誰か来てくれるかなー(’’;
  
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


リンクはHPのリンクページに

貴方は 人目のお客様
プロフィール
名前:レイ・フェイク
誕生日:08/12/01
HP:水夢 -水の見る夢-
足跡:
42 09 21 06 23 41 42 39 24 17 20 40 42
-NPC-
うさぎ:ライラ、リナ、ルナ、レナ、ロビン
保護者:ロスト
家族募集してみる。
活動範囲が被る人優先。
即決はあまりないけど、まずは気軽に声かけて下さいね。
最新コメント
[05/05 レイ]
[05/03 某人形遣い]
[05/02 はなこ]
[04/25 レイ]
[04/24 龍珠]
注意書き
ハンゲーム」から転載されたコンテンツの著作権につきましては、NHN Japan株式会社に帰属します。 Copyright c 2011 NHN Japan Corporation All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
Copyright ©  -- 真実と偽りの境界線 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]